てきとー母のワーママ日記

仕事も家事もバリバリこなし、おしゃれにも手を抜かない、、、なんて私にはとても無理!笑 「てきとー」バンザイ!ママは笑顔でいればいいのよ♪ と信じ込んで乗り切ろうとする日々の記録

息子の好きな食べ物

息子の好きな食べ物。

 

・シューマイ

 

・ギョーザ

 

・春巻き

 

・ちくわ

 

 

いつも「何がいい?」と聞くと返ってくる答えです。

 

ハンバーグ とか から揚げとか、あまり興味が無いみたいで。

 

ついでになぜか、扇子に異常な執着を示している息子は、前世は中国人だったんだろうか?(ちくわは関係ないけど)

 

 

困った!自由研究

小1息子の初めての自由研究、彼はずっと「世界と世界を繋げる機械を作りたい」と譲らず、、、。どうやらドラえもんで見た、「あべこべの世界(お金があると貧乏になるとか)」など異次元空間とつなげる機械を作りたいそうで。

 

何とか思いとどまらせようと、自由研究ワークショップへ連れて行き、先生のファシリテートで誘導してもらい「じゃぁたけこぷたー作る!割り箸で!」(←それもどうなの)となったものの、数日後にはまた「あべこべの世界の機械!」と主張し、今日も散々私が「それはちょっと時間かかるしさ、君もまだあべこべの世界に行ったことないから難しいんじゃない?他のにしようよ」と言っても聞かず。

 

保育園の時から夢は「世界と世界を繋げる研究者!」と言っているのでぶれては無いのだけど。そのために何をしたら良いか文系母は見当つかず、その前にあと半分に迫った夏休み終了前に、自由研究を何とかしなくてはと(私が)焦るばかり。

 

もうこの際、好きなようにやらせるしかないかな。たぶん段ボールや空き箱で箱を作って出来上がり、となる気がするけど、それでよしとするか、、、、。自由研究って自由すぎてどうしたらよいか悩みます!まぁ、何やっても自由だからOKとしてくれるのかな。

仕事が好きか、嫌いか

私は仕事が好きで好きで仕方なくて、

 

ご飯も食べなくていい位(食べるのも面倒になるくらい)仕事が好きなのだけど、

 

そんな私を希少動物のように見てくる夫。。。

 

夫「仕事に義務感ってないの?」

 

私「義務感ってなに?」

 

・・・・会話終了。

 

夫「俺は金曜日は、あー、ようやく金曜日か。明日は仕事しないでいいのか、と思うけど。」

 

私「私はあー、もう金曜日か。。あれもこれもやれなかった。。悔しい!そして月曜日にあー、ようやく仕事が出来る!と嬉しくなるよ」

 

夫「・・・(絶句)・・・」

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

価値観がちがい過ぎて面白い位。

 

夫は無駄な仕事が大嫌いな人なので、コンサルの仕事が本当にむいていると思います。

こういう仕事の価値観の人もいるよね。それはそれで、とても良い事だと思うのだけどな。

 

私みたいな仕事中毒の人だけで世の中が構成されたら、それも良くないし。

みんな24時間寝ないで働いちゃうし。

 

家庭内異文化交流続行中ですわ~

 

 

 

黒板消しで過去は消せるか

息子が「ティッシュちょうだい!」と言うので何をしているのかと思ったら、

 

黒板消し(もどき)を自作していました。

 

「何か消してもらいたいものありますかー?」と聞くので

 

「昔の悲しい思い出を消してください」 といってみたら、

 

「それは出来ません。自分でやってください」と即答。。。。(^_^;)

 

そりゃそうだよね。

 

でもその後、

 

「こころはどこにあるの?しんぞうかな?じゃぁここだ」

 

といって、私の左わき腹(胸ではない笑)に黒板消しもどきを押し当てて

 

じーっとしてました。

 

「お父さんとケンカした悲しい思い出」は、そのおかげで消えた事になった!

(小芝居したけど)

 

子供の発想って面白いな~

 

 

帰宅拒否か

今日は習い事が無くて、私も家で仕事をしていたから何時に帰って来てもらってもいい日。

 

一応下校班で一緒に帰る子供が多い、5:00帰りしました。

同じマンションの3年生のお兄ちゃんも一緒だからね。

 

そして「おかえりー!」と迎えに出たら、開口一番

 

「もー!6:15分帰り(最終の下校時刻)が良かった―!

次から6:15にして!」と文句を言われたという。。。。

 

同じマンションの1年生の男の子が、いつもこの時間で帰ってるんだって。

 

今日も1年生はこの時間に帰るのが一番多いんだって。

 

家に早く帰るより、学童の方がいいのね、、、。

 

ちょっと拍子抜けだけど、しっかり社会性を身につけて成長しているという事で!

 

怒涛の平日午後

平日は週3回も、子供の習い事の送り迎えをしています。

 

これがけっこう体に応えるのよね、、、。

 

家で仕事をする事もあるから、まだ何とかなっているけど。

 

今日は特にハードだった!

 

16:00過ぎ 学童にお迎え (所要時間5分程度でピックアップできるかと思いきや、まさかの息子負傷- うんていやりすぎて豆の皮がペロッと向けてしまった-で処置をしてたら15分経過)

16:30 ギリギリで予約していた歯医者に到着

7歳になるのに歯が抜ける気配が無くて心配だったのですが、先生が歯茎を見て判断するかと思いきや、まさかのレントゲン!17時からの空手に間に合うか?ドキドキ

歯医者の受付で空手の道着に着替えさせる

 

16:45 歯医者無事に終了

16:50 道着の帯を忘れたので家に一旦帰る

16:56 ぎりぎりセーフ!

17:10 家に到着、、、、夜ご飯のシチューの煮込み開始。

 

・・・そして今、少しゆっくり、、、。

 

溜まっていたデスクワークがようやくできるわー!

 

この送り迎え、週一くらいはアウトソースしたいのよね、、。

ファミサポにもう一度問い合わせしてみようかな。

そうしたらかーーなり楽になるんだけどな!

 

ほんとにわたし、お疲れ様ーーー!

 

頑張ったからダイエット中だけどビールでものんじゃうか!

 

 

 

 

 

 

お金の事

みんなしっかりお金を計画的に貯蓄とか運用とかしているんだろうか。

 

そして将来のお金のプランニングとかは全くゼロ。何もしていません。

 

持ち家も無くて今は賃貸。しかも都心に近くてけっこう高い。

 

私としては、将来の生活の事とかかなり心配で。

 

ただでさえ、夫と年齢が離れているのに、男女の平均寿命が7歳も違うから、私が残されちゃう年月は相当長くないかい?

 

その間、持ち家が無いから賃貸のお金を自分で賄わなくちゃいけないよね、、、?

 

年金もらえないでしょ、、、、?

 

ともう、不安のループなのよね。

 

私が仕事をしているのも、会社と言う組織でやろうとしているのも、夫に何かがあった時でも生活の糧を稼げるようにしておきたいというのと、私が年を取って動けなくなっても収入が入る仕組みにしておきたいというのとがあります。

 

だから働いてるのにさ。

 

「共働きだから金銭的メリットが何もない」だなんて(生活は殆ど夫の稼ぎで賄ってます)さ。

 

私の稼ぐ能力を低めたら、私が一人残された時にどうやって生きていけばいいんじゃー!

 

あー、ほんとに頭にくる!!

 

夫が言うには「俺はそういう事を考えない方が上手う行くんだ」といって、確かにミラクルを起してきたのだけど。

 

だけどさ、、、

 

だけどさ、、、、、

 

心配なんじゃよー!

 

考えが違過ぎてなやましいかぎりです。