てきとー母のワーママ日記

仕事も家事もバリバリこなし、おしゃれにも手を抜かない、、、なんて私にはとても無理!笑 「てきとー」バンザイ!ママは笑顔でいればいいのよ♪ と信じ込んで乗り切ろうとする日々の記録

楽しかった国立科学博物館!

三連休の最終日。

小3息子と2人で上野にある、国立科学博物館に行ってきました。

 

前に人体展に行ったとき、常設展示も興味を示していたので(時間がなくてその時はほとんど見られなかったので)、いつか行きたいと思っていたのです。

 

でも最近は息子はお友達と遊ぶのが楽しくて、この寒い最中も毎日のようにお友達と公園で鬼ごっこやらかくれんぼやら…。夕方暗くなるまで遊んでいます。昭和か!

 

なのだけど、さりげなく息子にお母さんと一緒に博物館に行く?と聞いたら行く!と言う回答。

既に前日に、お友達と公園で遊ぶ待ち合わせの約束をしていたそうなのですが、そちらをキャンセルして一緒に博物館に行きたいと言うことで。私としてはできればいいかなぐらいだったのだけど、まさか何より楽しい友達と約束より博物館にするとはびっくり‼️

 

これから中学受験を考えるにあたって、博物館で科学の知識も増えていたらいいなとか、前に読んだらイスラエル式の頭が良くなる方法と言うような本で、博物館や美術館に連れて行くのはいいと書いてあったので、そうした下心もありました。

 

そしてはるばる上野まで。とは言え、都内に住んでいるので博物館まではドアツードアで1時間弱で行ける距離です。田舎に住んでいた私の子供の頃とは大違いだわ…。

 

博物館では体験型の展示も多く、生き物や自然、科学技術まで幅広い内容でとても楽しかったようです。どちらかと言うと科学技術より、生物や植物にはあまり興味を示さないと思っていたのだけど、意外と生き物の展示の方が今回は興味を持っていたみたい。

 

まずは46億年前からの宇宙と地球の歴史を見る展示物に釘付け。意外と太陽系の話だとか、氷河期の話だとか、私よりも知ってることが多くてびっくりしました。ドラえもんでそうした話があったそうです。

 

後はエスカレーターに乗るときに、途中でエスカレーターの内部の構造が見える場所があって、そこに釘付けに。何度も同じエスカレーターに乗ってベルトの部分を確認していました。

 

後は電波のアンテナを動かしてみたり、地震の予測をしてみたり、音の仕組みを見たり、、

 

実際の零戦やロケットも展示されていました。

 

お昼は家から簡単におにぎりとお弁当を持っていって、ラウンジで2人で食べました。

 

地球館の1階から3階をた後に、休憩しようとカフェで息子はスポンジケーキ。私はパウンドケーキとカフェラテ。かなり歩いたのでへとへとです。その後どうしたいかを聞いたら、家に帰って私と一緒にサッカーをやりたいとのことで帰ることにしました。

 

が!お土産屋さんに寄ろうとなってそこで1時間半も滞在…。本を1冊買っていいよと言ったところ、ドラえもんの本と、サバイバルシリーズと、残念な生き物シリーズで悩む息子。そこで30分ぐらい迷って結局残念な生き物シリーズに決めました。

 

自分の小遣い持っていたので所持金の100円の中で買えるものを物色したところ、さんざん迷って最終的に270円のリトマス紙をゲット。

これもとっても大喜びで、家に帰るのが待ちきれない様子。かわいいなぁ。このリトマス紙は赤と青がそれぞれ100枚ずつと言うことで、1枚あたりの金額の安さも大喜びしていました。

 

そんなこんなで結局博物館を出たのは5時前。家に着いたのは6時前でした。あー疲れた。

 

でも早速リトマス紙で色々と実験をして大喜び。その後残念な生き物シリーズを読んで布団に入るなど、大充実の1日でした。

 

最高に楽しかったよー!と言う言葉も聞けて、私も一緒に楽しい時間を過ごせてよかったです。

 

こうやって一緒に2人でお出かけ出来るのも今のうちかなと思うとねー。

 

また博物館に行きたい!と言っているので、今度お台場方面も調べて行ってみようと思います。塾で忙しくなる前にこういうことをいろいろしておきたいな。