てきとー母のワーママ日記

仕事も家事もバリバリこなし、おしゃれにも手を抜かない、、、なんて私にはとても無理!笑 「てきとー」バンザイ!ママは笑顔でいればいいのよ♪ と信じ込んで乗り切ろうとする日々の記録

女失格

始業式の夜は案の定、ママたちと集まって決起集会。笑

単純に、新しいクラスの組み合わせはどうか、先生はどうか、、という

話をひたすらすることに。

 

金曜の習い事の後にそのままママ友の家で、出前(ガストよ 笑)で夜ご飯することになって。子供たちはギャーギャーワーワー騒いでいる中、

ママたちのトーク炸裂。

 

前の学年で問題になっていた子供たちはどこのクラスになったか、

その他に問題のありそうな子はだれか、そのママはどんな感じか、、、。

 

私も最初は興味深く聞いてたのだけど、だんだん飽きてきてしまった(T_T)

 

もうさ、学年全員の事を悪く噂話するんじゃない?って感じになってきて。

 

「これだったら、うちの事もどっかで言われているんだろうな、、」と

ママ友の一人にいったら

「それが女ってものよ。だから面白いのよ」と言われてガガーン。

 

めんどくせーーー!!

ぜんぜんおもしろくねーーー!!

 

そういえば、以前も女性が集まった場で、その内の一人がやたらと

他のメンバーの事をああだ、こうだ、と悪く言っていて

その時も私は

「そうだったんだねー。私は自分のことに必死で気づかなかった」(あまり人のことは気にならないので)

といったら

「だから女って楽しいんだよ」

って言われて絶句したのを思い出したわ。。。

 

人の事を悪くあーだ、こーだ、言うのは何が楽しいのだろう。。。

もちろん私も嫌な人には出会うから、その時に他の人に「聞いて、聞いて!!」と同情を求める事もあるけど、そんなのは大勢の中の一人とかそれくらいだし、。。

 

なんだかみんな、ほぼ全員のあらさがしをしているみたいなんだよね。

いいところを見たらいいのにー。

 

その辺でもうむしゃくしゃしちゃって、女の世界で生きてきた(女子高から女性服の販売員やってた)妹に相談してみたの。

 

妹「あれはね、悪口じゃないの。気づいたことを言っているだけなの」

「おねーちゃんは人が好きじゃないよね(え?私人、好きなんだけど、、)。

人の事全然気づかないよね(確かに細かいところはあまり気が付かない、、)」

 

そして挙句の果てには

「おねーちゃんだからいいけど、もし周りにおねーちゃんみたいな人がいたらいじめてたね、確実に」

 

ひょえーーーー!

 

怖いわ、怖いわ、、、。

 

なんだかさ、たくさんの周りの人の悪口ををウダウダ、詳細まで、しかもリピート再生で、他の人に話すっていうのがちょっと私、苦手なのよね、、。

 

だれか一人に話したら、もうそれでスッキリ、次に行こう!ってならないのかしら。

そもそもそうやってくっちゃべってて

時間の無駄じゃない?

 

 

と思ったのだけど、「そんなことでこうやって悩んだりするおねーちゃんのほうが時間の無駄だよ。」とぶった切られたのでした、、、。

チーン。

 

 

クラス替え・担任発表!ついに試練の時が来たか?!

今日は始業式。

3年生になる息子も新しいクラス、新しい担任になります。

 

学校は9時で終了するのですが、息子は学童にそのまま行くので

クラス分けプリントを見ることが出来ず。

 

そんな中で心強いのは専業主婦のママ仲間!

 

早速グループLINEで回ってきました~

 

みんなでワイワイ、プリントを見て雑談雑談(ラインで)。

 

 

なんと、うちの子は「すごく怖くて、ひいきがひどい嫌なババア」と評判の先生にあたってしまったみたい。。。

 

これまで1年、2年ともに先生は温厚でひとまず安心して任せられていたのだけど

ついに来たか、妖怪BBA担任! (私が小学生の時も最高に性格の悪いBBAな担任で本当に嫌だったのを思い出して、、、)

 

とはいえ、息子はどちらかというとひいきされるタイプの子なので

(とにかく温厚で平和主義、特にトラブルもないタイプなので)

逆にひいきされて良いかもしれないのだけど。

 

でもまぁ、どうなるだろうなー。

余りどうしようもないヒステリーBBAだと、顔色見て過ごすのがつらくなったりしないかな。

ちょっと心配もあるけど、これも彼が成長するためのステップだとして

親としては温かく見守りたいと思います。

 

ほら、学校が嫌になったら外に目を向けて、楽しい事や自分の将来につながる活動を見つけたり、。とかもあるかと思うのでねー

人生万事塞翁が馬だし。

 

まずは今日息子と会って、彼の反応を見たいわ!

 

(そして夜は仲間の小3男子ママたちといろいろ話すためのガストディナーになりそう!笑)

 

 

 

あたし親だから

先週末は、数か月前から楽しみにしていた、マザーハウスの12周年イベント。

イベント告知直後に申し込んで、首を長くして待っていたのだけど、

 

なんとその当日、息子が38度越えの発熱、、、、(T_T)

 

夫はいるので任せる事は出来るのだけど、息子に

「おかーさん行かないで、、、、」と懇願され、、、。

 

以前夫に子供を見てもらった時に、床暖の上に羽毛布団をかけて寝かしていたら

脱水症状になって数日入院したという事もあり(保育園時代の事)

夫、息子ともに不安になっている様子、、、。

 

 

なので、まぁしょうがないかぁ!と思ってイベントは泣く泣くキャンセルして

家にいることにしました。

 

どんどんつらくなっていって、午後には39.4度に。

 

インフルだとしたらまだ24時間たってないから病院にも行けないし、、。

 

咳もひどくて熱も高いし、辛そうな息子。

氷嚢やったり、薬飲ませたり、ジュースで水分補給してたり、、とバタバタして

一日が過ぎ去っていきました。

 

イベントに行けなかったのは残念だけど、

こういう時に子供が一番になるのは親としては私の中では当然なので

こんなもんですよね。

 

あたしお母さんだから、というフレーズが頭に浮かんだけど

(私はちょっとあの件は批判した派)

「あたし親だから」って感じはあるかなー。

 

子供を心配しながらイベントに行くよりも、

子供のそばにいて、十分出来る世話をして、回復までをみる事のほうが

私にとっては大切でやりたい事だったから。

 

子供が大きくなって親離れしたら、思う存分働けばいいからね!

その時が今から楽しみだわー。そうなったら思い切り暴れまくるぞー!うぉー!!(笑)

 

 

せごどんウォッチ風景

大河の「せごどん」を家族で見ているひととき。

 
・息子「なりあきら様かっこいいね~♪」

 

・私「この人ね、不倫してたんだよ~。奥さんが具合がある言時に。なのに男の人ってそういうことをしていても、仕事に支障がないからやっぱりなんだかなぁ、、と思ってしまうわ!!」

 
・夫「うるさいー!集中できないだろー!話が聞こえないぞー!!(怒怒怒)」

 

夫、ごめんね~。下世話ですみません m(__)m

 

・・・・・

 

家族でせごどんにはまっているけど、前に最初の奥さんが実家に帰ってしまうところ。あれはどうかと思うのよー。

橋の上でその奥さんが、自分が身を引いたという事を説明してたけど。

なんだか美談になりすぎてない?その場面が良かった!と絶賛するおっさんが沢山いるようだけどさ、、。

あの説明、私としては不要だったなぁ。嘘くさくて、「はい皆さんこれで感動して下さい!」って制作側の意図が見え見えな気がしてしまってちょっと嫌だったわ!

まさかの特待合格!

この間、「漢字検定よりコマ検定」ということで

ぜんぜん漢字の勉強をせず、同じ日に学童で開催されるコマ検定の練習ばっかりしていた息子。

 

結局夜9時から「漢字の練習するー!」と言って10時近くまで勉強して

(当然2年で習う全部の漢字をできるわけないので

買っておいた9級の問題集のまとめテストだけをやらせる→結構間違える)

当日に臨んだ息子。

 

テストが今日帰ってきたのだけど、なんと96点!!これにはびっくり!!!

 

息子もすごくうれしそう。

 

同じ塾に通うクラスの女の子は100点を取ったらしく、その子に負けたのを悔しがってた。その子と点数を言い合う事になっていたらしい。

 

同じ塾に通う仲良し男子3人組の中では自分が一番難易度も高く、点数もよかった事はすごく喜んでた。一番だからうれしいんだって。

 

意外と負けず嫌いなんだなー。全然勝ち負けには関心ないと思ってたけど。

 

子供の性格を親が勝手に決めつけたらいけないものだね。

刻一刻と、見せる性格が変わってきているというか、新しい発見があるわ。

 

そんなことを考えた漢字検定だったのでした。

 

 

(ちなみに全然コツコツ勉強しないで96点を取ってしまって、

勉強やテストをなめ切ってしまうのでは、、とちょっと心配になるわ。。。)

 

 

追記:

その後学校で実施された漢字のまとめテストでは

 見事に100点中20点くらいという結果に!笑

 

まぁちゃんと勉強してないと、普通はそうなるわよね~

 

フェミニズム?フラットな息子

この間テレビで討論番組が映っていたら

 

「なんで男の人だけなの?女の人いないの?」と息子が。

 

確かにそうだねー。おかーさんは何の疑問も持たなかったけど、確かにそうだわね。

 

学校は普通に共学だし、先生も女性が多いくらいだし、習っている空手にも女子はいるし、男性だけというのが異様に映るのかな。

 

子供はみんなこうしたフラットな目で見ているはずなのに

どうして大人になると、それが出来なくなっちゃうんだろうね。

 

ほんと子供からは学ばせてもらってます。

 

元気づけたかったのだけど

朝夫が会社に行くときに、めんどくさそうに、だるそうにしていたので

元気になってもらいたくて

玄関で見送るときに

 

「頑張って♪頑張って♪が・ん・ば・っ・て♪♪」 と

 

「頑張っての舞」

 

をしてみたのだけど

 

真顔で

 

「そういうのはいいから」

 

と言われて終了。。。。

 

ちーん。。。